昭和まちづくりセンター
おしらせ(新着情報)
令和5年度 昭和地区まちづくり活動助成事業の受付を開始します。
応募期間:令和5年2月10日(金)~3月17日(金)※応募を考えている方は、事業要項・手引きを確認してください。
まちづくりセンター、昭和体育館、昭和テニス場のアンケート結果です。(令和5年1月13日)
令和4年12月5日(月)~12月16日(金)の期間で、利用状況の把握及びサービス向上を図るために実施した利用者アンケートの結果です。
まちづくりセンター(昭和・昭和東)アンケート結果 → こちら(PDF)
昭和体育館アンケート結果 → こちら(PDF)
昭和テニス場アンケート結果 → こちら(PDF)
スポーツ振興くじ助成でハードコートを整備しました。(令和4年11月17日)
日本スポーツ振興センターのスポーツ振興くじ(toto・BIG)助成金を利用して昭和テニス場のハードコートを改修しました。
助成金額 (概算) 13,474,000円(工事費の一部として)
2023年度 自主サークル メンバー募集しています。
スポーツ応援サイト【GROWING】
https://www.toto-growing.com/
令和4年9月19日休館のお知らせ(令和4年9月18日)
和4年度 きよみんセンター祭の中止について(令和4年8月30日)
スポーツ振興くじ助成で昭和テニス場ハードコートを整備しています。(令和4年8月12日)
スポーツ振興くじ助成でハードコートを整備します。(令和4年7月1日)
日本スポーツ振興センターのスポーツ振興くじ(toto・BIG)助成金を利用して昭和テニス場のハードコートを改修します。
工事開始予定
令和4年2月21日からのまちづくりセンター・スポーツ施設もご利用について(令和4年2月18日)
令和4年度 昭和地区まちづくり事業助成のご案内(応募要領)(応募締め切り 令和4年3月18日)
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのまちづくりセンター及び体育館の使用制限等延長について(通知)(20220127)
昭和まちづくりセンター 2022年度 定期講座・講習会受付日程(日程確認はこちら)
昭和テニス場と焼山公園多目的広場の来年度使用申請日程表を掲載しました。(使用申請日程表の確認はこちら)
令和4年1月19日のクレイコートは臨時コート整備のため新規申請はできません。ハードコートは周囲の清掃のみ実施しています。新規の申請はできます。
昭和体育館「A面のバスケットゴール」は、復旧いたしました。(令和4年1月11日)
令和4年度 昭和地区「 成人の日 」記念式典(令和4年1月10日開催日)は延期となりました。
以前のお知らせ(2022/01/27変更)
6月より「心配ごと相談室」開設します。
要項、申込書等のダウンロードはこちらかどうぞ
「市長とわがまちトーク」の延期のお知らせ
(詳細につきましては、お知らせページをご覧ください)
※プラバンで作るキーホルダーの短期講習会は定員に達しました。またの機会によろしくお願いします。
◆所在地
呉市焼山中央2丁目8番12号 MAP
( 昭和市民センター2Fに事務局があります。)
☎(0823)34-1200 FAX(0823)34-3954
◆使用時間
8時30分~22時
◆申込方法
ホールは、使用日の1年前(当日)から申請できます。
その他の部屋は、使用日の3か月前の月の1日(日・祝日の場合は、その日以降の最初の日・祝日でない日)から
昭和まちづくりセンター窓口で申請できます。空き状況確認は電話でできますが、仮押さえ・申請の受け付けはできません。
◆受付日・時間
月曜日~金曜日(土・日・祝日・休館日を除く)の8時30分~19時 、土・日・祝日(~17時15分)
◆休館日
毎月29日,年末年始(12月28日~1月3日)
◆駐車場
51台(普通車、障害者用2台含む。昭和支所・昭和図書館・昭和体育館共用)
◆4月1日からの新料金
◆ 昭和まちづくりセンターへようこそ ◆
昭和まちづくりセンターは、あなたの「憩いの広場」「ふれあいの広場」「学習の広場」です。住民の方ならどなたでも気軽に利用できる施設です。
昭和まちづくりセンターでは、市民の皆さんが豊かな社会生活が営まれるよう、幼児から高齢者までを対象とした定期講座、社会ニーズや現代的課題をとらえた短期講座の開設をはじめ、地域の連帯を深めながら自主的に学習に取り組むサークルなどへの活動の場の提供など、さまざまな事業を行っています。
あなたも一度、教養や趣味をひろげる学習・文化活動に、また日常生活にかかわる問題を解決するために、ぜひまちづくりセンターを活用してみてはいかがですか?
また、昭和市民センターには昭和体育館を併設しており、地域の団体のスポーツ活動の拠点として利用されています。さらに館内には、郷土の作曲家、藤井清水展示資料室もあり、貴重な資料を多く展示しています。
※昭和まちづくりセンターは、NPO法人 昭和地区まちづくり協議会が呉市から指定管理を受けています。