皆さん,こんにちは。呉市長の新原芳明です。 いよいよ,かかりつけ医等でのワクチン接種が始まります。また,新たに大規模な接種会場を用意いたしましたので,その受付を開始いたします。 本日は,この2点を中心に,呉市のワクチン接種について,ご説明を申し上げます。 まず,市民の皆様にとって身近なかかりつけ医等による個別接種につきまして,医師会のご尽力により,予定を前倒しして6月から,市内の診療機関の約半分の121の医療機関で接種が可能となります。このうち,57の医療機関では,別紙でお示ししているとおり,名前を公表していただいています。 呉市の高齢者全員に,3月末に接種券をお送りいたしました。 大規模接種につきましては,クレイトンベイホテルを使用して,1日最大3,000人規模で実施をいたします。6月5日(土)から20日(日)の間に第1回目,その3週間後を第2回目として計5回ずつ,少なくとも10,000人の接種を行います。 Web予約がご自分でできない方には,学生等がお手伝いをいたします。市役所本庁3階福祉保健課では,6月1日から4日までの間,そして17カ所の市民センター窓口では,6月1日のみですが,学生等を配置して,スマートフォンやタブレットの操作をお手伝いいたします。 なお,東・西保健センターでの集団接種は6月27日分までの14,000人の予約がすでに終わっていますが,7月3日からの5,000人分については6月22日から予約を開始いたします。 また,市役所などを利用した集団接種や7月以降の大規模接種につきましては,決定次第迅速に報道や市政だより,ホームページなどで広報をしてまいります。 以上により,7月後半からは,基礎疾患のある方や60歳以上の方など,第3順位の方の第1回目のワクチン接種が可能となります。第3順位の方の接種につきましても,必要な情報は同様に広報してまいります。以上でございます。 令和3年5月28日 |
お知らせ >